release

"四辺は森として"

(あたりはしんとして) 

トウヤマタケオ

 

2021年7月21日リリース

 

 

1. 渡り migration 

2. 蝕 eclipse 

3. おひれはひれ rumors 

4. 車窓の雪  snow through the train window 

5. 秘密 secret 

6. 王と鹿 king and stag 

7. 給水塔 water tower 

8. 蜥蜴と影 lizard's shadow 

9. 軽蔑 despise 

10. 明るい部屋 camera lucida 

11. 掬う scoop 

12. 晦 in the dark 

 

作曲と演奏:トウヤマタケオ 

声(M4):当真伊都子 

録音:林皇志、トウヤマタケオ 

整音:林皇志 (Silence Audio Recording) 

2019~2020 大阪・尾道 

写真:三田村亮 

意匠:清岡秀哉 

"Nora"    PATO LOL MAN

 

パトロールマン(ワタンベ:perc / トウヤマタケオ: key)による即興セッションアルバム。尾道市にある古い旅館の大広間で即興演奏したものを再構成。配信のみのリリース。
→ CD Baby, bandcamp, Apple iTunes, spotify, amazon music, you tube, etc...

  

01: Planting  02: Nora  03: Rice and the Universe  04: Unka  05: Honnyo 

"たそがれ" 朗読: 柴田元幸  音楽: トウヤマタケオ アートワーク: nakaban

 

翻訳家・柴田元幸の朗読と音楽家・トウヤマタケオの音楽。J・ロバート・レノンの短篇6作品のセッションに、トウヤマタケオのソロ3曲をくわえた全9曲で、J・ロバート・レノンの世界観を表現しています。短編6作品の載ったブックレットつき。絵と装丁は画家のnakaban。兵庫県篠山市のrizmにてライブ録音。柴田元幸の朗読と、ランテルナムジカ(nakabanとトウヤマタケオ)の演奏。

"Bored to Death"    throwing a spoon

 

トウヤマタケオと徳澤青弦で結成されたピアノとチェロのデュオ。第二弾ミニアルバム。東京、求道会館にてライブ録音。

 

1: Rondeau  2: Epitaph  3: Arp  4: Bored to death  5: Pew, Mew, Drink Brink

6: Quartet

”大平農園401年目の四季” トウヤマタケオ

 

日本で最初に有機農業を始めた農園の四季を追ったドキュメンタリー映像作品のサウンドトラック。
2018年


"RADAR GIRL"    PATO LOL MAN

 

トウヤマタケオ(key,vo )とワタンベ(dr,vo)の2人によるギターレス 8ビート偏愛ユニットPATO LOL MAN (パトロールマン)。セカンドアルバム。

 

 

01: alternator  02: space bar  03: dicano  04: maja  05: patron  06: dynamo  07: boogie rival

08: paginenonenoneno  09: radar girl  10: minus timer  11: General

"awakening"    throwing a spoon

 

トウヤマタケオと徳澤青弦で結成されたピアノとチェロのデュオ。隙のある曲作りと節度ある即興によって極上の楽曲を構築する。

 

1: Clouds  2:クェイシーの水泳  3: Sofia  4: Hello Bricks  5: 名もつかぬ銅

6: Hectopascal  7: Ranchiu  8: E.V.A  9: Dancer's Awakening

”飛ばない日” トウヤマタケオ

 

ピアノ。歌。ときどきバンジョー。

 

1: カリカロ  2: 夕暮れる  3: あれこれ  4:ラドロウ城

5: 遠い 遠い  6: ラオス  7: レミシラぬスミレ

8: カリプソ・ブルー  9: ハルモニア  10: 雲雀

11: Good Day Sunshine  12: マクガフィン  13: 振り子の歌

14: ペルー  15: 旅に出る  16: 月と水

”19本の薔薇” トウヤマタケオ

 

楽譜。2010年リリースのピアノソロアルバム「三月のワルツ」より

 

楽譜の監修に作曲家の阿部海太郎さんをお迎えして、画家nakabanが手書きで音符を書き、きりん果の装丁と活版印刷で仕上げました。

 

サイズ:31×23cm
全4頁(見開き1ページ+挟み込み1枚)
深紅の特製ロウ引き封筒入り。

 

絶版

”扉” トウヤマタケオ

 

楽譜。2010年リリースのピアノソロアルバム「三月のワルツ」より

 

楽譜の監修に作曲家の阿部海太郎さんをお迎えして、画家nakabanが手書きで音符を書き、きりん果の装丁と活版印刷で仕上げました。

 

サイズ:31×23cm
全4頁(見開き1ページ)
深紅の特製ロウ引き封筒入り。

 

絶版

"waltz in march"      トウヤマタケオ

 

ピアノソロアルバム

 

1: 扉  2: 19本の薔薇  3: 欧州ワルツ  4: トビアスのこと
5: ラチは弱虫  6: 気取り屋と野暮天  7: ナンバー2

8: コヌウォールの賢人  9: 五音階の屈折率  10: ねじ巻き11: 哀歌  12: ヒマラヤ杉のある庭  13: 三月のワルツ

"der meteor" 作: nakaban  音楽: トウヤマタケオ

 

DVD作品。舞台は架空の中世と近代が混じり合った、緑濃く、自然豊か、そして天体の運行がここ地球より少しだけ活発な世界。ほうき星を追って終わりの無い旅を続ける青い服の男の子のお話。背景画の魅力的な色彩に、薄い膜を被ったようなユニークな質感。静寂な光の美しさと、終末を暗示するような不穏な陰の恐ろしさ。ほうき星が生み出す光と影が導く、摩訶不思議な旅へようこそ。

”光を奏でる” nakaban + トウヤマタケオ

 

画家nakabanとトウヤマタケオが2007年10月に宇都宮美術館でおこなったワークショップと演奏会をもとに新たに映像作品を作りました。
ブックレット+DVD21分
短編映像作品6篇収録

 

廃盤

”KIDSジブリ” トウヤマタケオ楽団

 

トウヤマタケオ楽団がジブリ映画の主題歌カバー集をリリースしました。「ママとうたおう!」 親子で歌えるキッズCD の決定版!

1: さんぽ(となりのトトロ) 2: 崖の上のポニョ(崖の上のポニョ) 
3: やさしさに包まれたなら(魔女の宅急便) 4: ケ・セラ・セラ(ホーホケキョ となりの山田くん) 5: 風の谷のナウシカ(風の谷のナウシカ) 
6: となりのトトロ(となりのトトロ) 7: 王蟲との交流(風の谷のナウシカ) 8: もののけ姫(もののけ姫) 9: いつも何度でも(千と千尋の神隠し) 10: 王蟲との交流(インストゥルメンタル)(風の谷のナウシカ) 
11: テルーの唄(ゲド戦記)     廃盤

"slow jesus slow venus" トウヤマタケオ楽団

 

トウヤマタケオ楽団として2枚目の今作はその名もTakeo Toyama Bandとする7人編成のバンドスタイルでの作品。トウヤマが3曲でヴォーカルも務め、ベースはmama!milkの清水恒輔、ストリングスに波多野敦子、ホーン&ウィンドにacco、薮本浩一郎、井登友一、半野喜弘のサポートも務める渡邊充がドラムを担当。トウヤマ自身によるバラードで幕を開けラグタイム、ジャズ、ロック、ブルース、クレズマーからボッサまでちょっとエキゾ風味も散りばめたTakeo Toyama Bandが巡るルーツ・ミュージュックへの航海記録。 廃盤

"green" トウヤマタケオ楽団

 

greenは僕の大好きな楽器フレンチホルンで幕を開けます。この曲はもともと女性ヴォーカルのために数年前に作った曲でした。今回楽団のために編曲をやり直したのですが、初めてのリハーサルでホルンの大石さんが出だしのフレーズを吹いた瞬間、ぼくはこの楽団を作って良かったなあとひとり感激しました。このホルンのフレーズと音色はアルバム"green"全体の方向性を決定づけています。室内楽のような音楽を作ってみたかった僕にとってホルン、クラリネット、フルートという木管楽器を中心にした編成は理想でした。いわゆる"かっこいい"ブラスセクションではなく、"アンサンブルする"ブラスバンドを目指していたからです。ひとりひとりのフレーズに難しいパッセージはないのにアンサンブルとして聞こえてきたときに足し算だけではない "音楽"という果実が実っている。おどかしや過度のテクニックを必要としない単純な音楽を、僕自身が欲していたんだと思います。ホーン低音域には甘い音色のトロンボーンが、またきわめて重要な線を紡ぐストリングスも楽団に確かな輪郭を与えてくれました。そしてピアノ、コントラバス、パーカッションのリズム隊を組めたことは1リスナーとしてのジャズファンである僕にとってこの上ない幸せでした。いわばこの楽団、このアルバムは僕の夢からできあがっています。決して流暢なだけの演奏家が集まった録音ではなく、演奏者が楽器を震わせ、アンサンブルする驚きを感じている空気のようなものをとらえたかったのです。自分の熱い息を管に吹き込み、注意深く弦をこすり、弾き、鍵盤や 太鼓を力一杯叩く。 そうして伝わった振動が地上何メートルかの場所で混じり合う。そんな楽団のういういしく、そしてちょっぴり青臭く(green)、空気を震わすさまを感じて もらえたらこんなに嬉しいことはありません。トウヤマタケオ 廃盤

"etudes" トウヤマタケオ

 

ピアノ・マリンバ・チェロを中心に構成された人力エレクトロニカ。

 

「音」そのものは、こんなにも、きれいで、不思議で、楽しいものだったんだと、衝撃を受けてしまいました。一つ一つの音、または音色を、計算して積み上げて、そして生まれた奇跡。建築物のような物理的な美しさを持つ、このストイックな音たちは、だからこそ、聴くたびに違う物語を私の中に描くのですね。音楽そのものは、音楽以外の何ものをも必要としていないという当たり前のことを思い出しました。

生駒佑子(mama!milk)

"hello 88" トウヤマタケオ

 

2nd アルバム。生楽器と電子音を組み合わせたエレクトロニカ。

 

フランス近代音楽の幻想としなやな混沌トウヤマタケオの音楽はいつも、自由への前奏曲として僕を魅了する。5月革命を予感させる傑作!!

半野善弘(Multiphonic Ensemble)

"ground piano"    トウヤマタケオ

 

1stアルバム。初版は絶版。2008年に新ジャケットで再リリース。

1: ritual pipes  2: aio-ancestors'chant  3: 小人 4: リキシャーマン

5: surya  6: 花曇  7: limestone moon  8: パンの家
9: ancestors'mallets  10: ロカ岬

11: coda (bonus track) 再発版のみ収録


廃盤になったCDや絶版になった楽譜もあります。

また、ここのshopで手に入らない作品もありますのでご了承ください。

もし気になる作品がありましたらお問い合わせください。